蛍光色日記

ポルトガルにワーキングホリデービザで滞在中、もう31歳になった人のブログ

虫歯治療(2) 左上下奥歯

2回目の虫歯治療。今回でラスト!
今日お昼に電話して無理言って今日の夜に治療。この先生、歯を大事にしない人には厳しいんだけど、治す気がある人には優しいんだよな~。

前回大層痛い思いをしたのでめちゃくちゃビビッていたのですが、特に痛みを感じることもなく終わってホッと一息。何か所か虫歯候補(C0とかC1)もあったのですが、ちゃんと歯磨きしてれば大丈夫とのことなので経過観察に。
1,870円でした。

今の家出る前にもう一回歯石の掃除に来たいなと思います!

日・ポルトガル租税条約 抜粋

日・ポルトガル租税条約 | 外務省  分かり辛いったらないですね!もっと分かり易い日本語で書いて欲しかった…。自分に関係しそうな所得税について、理解した内容をまとめておきます。

(1)給与所得
働いた国でのみ課税されるようです。
つまり私の場合、1~6月日本で働く=日本に所得税を支払う→7月ポルトガルへ移動・3ヵ月旅行=無給なので所得税の支払いは無し→10月~12月ポルトガルで働く=ポルトガル所得税を支払う…ということになります。
第十四条 給与所得(抜粋)
一方の締約国の居住者がその勤務について取得する給料、賃金その他これらに類する報酬に対しては、勤務が他方の締約国内において行われない限り、当該一方の締約国においてのみ租税を課することができる。勤務が他方の締約国内において行われる場合には、当該勤務について取得する給料、賃金その他これらに類する報酬に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。

(2)株式配当
これはおそらくポルトガル、日本、両国から二重課税されます。但し、ポルトガルで支払う税金の算出にあたって日本で納付済みの税額分は控除されるようです。
日本での税率については、租税条約に基づき10%が適用できます。しかし申請が必要かつ手間がかかりそう
私自身はそう大した数の株を持っているわけではありませんので、たかが年間1万5千円程度の配当金への税金を軽減するためにここまで労力を割くかというと…微妙。とりあえず、旅立つまでに住民票は抜いて、住民税を徴収されないようにだけはしようかと思います。
No.2888 租税条約に関する届出書の提出(源泉徴収関係)|源泉所得税|国税庁
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/0014155-38.pdf
▽二重課税についてはこちらのサイト、後半のKeyWordが参考になります https://www.kokusaizeimu.com/mameyougo/3.html

第十条 配当 (抜粋)
1 一方の締約国の居住者である法人が他方の締約国の居住者に支払う配当に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。
2 1に規定する配当に対しては、これを支払う法人が居住者とされる一方の締約国においても、当該一方の締約国の法令に従って租税を課することができる。その租税の額は、当該配当の受益者が他方の締約国の居住者である場合には、次の額を超えないものとする。
(b)その他の全ての場合には、当該配当の額の十パーセント

第二十二条 二重課税の除去 (抜粋)
ポルトガルにおいては、二重課税は、次のとおり除去される。
(a)ポルトガルの居住者がこの条約に従って日本国において租税を課される所得を取得する場合には、ポルトガルは、日本国において納付される日本国の租税の額を当該居住者の所得に対するポルトガルの租税の額から控除する。ただし、控除の額は、その控除が行われる前に算定されたポルトガルの租税の額のうち、日本国において租税を課される所得に対応する部分を超えないものとする。
(b)ポルトガルの居住者が取得する所得についてこの条約に従ってポルトガルにおいて租税が免除される場合には、ポルトガルは、当該居住者の残余の所得に対する租税の額の算定に当たっては、その免除された所得を考慮に入れることができる。 →よく分からない、確認が必要

(3)利子所得
 貯金ほとんどないので…割愛します。

虫歯治療(1) 右上奥歯1か所、前歯2か所

先日見つかった虫歯の治療をすべく、歯医者に行ってました。
この歯医者いつ来ても1番か2番の診察台にしか患者がいません。6番まであるのに…。大丈夫かな。(と言いつつ、先生の腕は悪くないので医者を変える気はない)

5か所も虫歯があるから2~3回は通ってもらわないと…と前回告げられたものの、3回も通っている暇はありません。ここは先生に交渉して、何とか治療回数を減らしてもらわねば!あわよくば今日全部治してもらいたい!!

私「先生、最近ちょっと忙しくなってきて、なるべく少ない回数で治療を終わらせてもらえないでしょうか?」
先生「うーん…(渋々)今日3か所、次回2か所にしましょうか。5か所もいっぺんにやると体力的にもしんどいと思うし。」
私「分かりました。(体力的???1回で全部やってくれればいいのに!><)」
ここで更に「今日全部やってくれ!」と言えないのが私の弱いところなんですけどね。

~治療(30分程度)~

痛かった…。もういい大人なので泣かなかったけど!気持ち的には号泣ですよ
麻酔なしでゴリゴリ削られ、詰め物をちょっと余分に盛って固めて削って形を整える。奥歯をやっちゃってるせいでかなり大きく口を開けなきゃだめでこれもしんどい。
あと2か所も治療したら+30分、とても耐えられる気がしません。2回に分割で良かった…。

本日の治療費、2,920円でした。

ポルトガルの税金 ~消費税・所得税・社会保険料~

今回はポルトガル税金について考えてみたいと思います。納税は義務ですからね…。
(日本の税金についてはまた別途)
ポルトガルに長期滞在し働こうとする人にとって関わりのある税金は大きく分けて3つ、(1)VAT 付加価値税 :日本で言うところの消費税、(2)IRS 所得税 、(3)social security contributions 社会保障費:日本の社会保険料のようなもの、です。(2)(3)は源泉徴収(お給料から天引き)されるそうです。

(1)VAT 付加価値税
買うものによって、23%・13%・6%(マデイラ島22%・12%・5%、アゾーレス島18%・9
%・4%)に分けられます。どんなものが何%の税率になるのかは以下ブログがとても分かりやすくて参考になります。
外国せいかつ日記(ポルトガルにいます) ポルトガルの付加価値税
VATではないですが、一部地域で宿泊税(Lisboa/Cascais €1/泊、Porto €2/泊)というものもあるようです。

(2)IRS 所得税
1月1日~12月31日の間に183日以上ポルトガルに滞在する外国人は居住者 regidentsと見なされ、累進課税方式(収入により税率が変動、日本と同じ仕組みです)により税金が課され、課税の対象は世界中を源泉とする所得(もうけ)となります。つまり、日本で家賃収入や預金の利子収入などがあればそれも課税の対象ということですね。但しその場合は、ポルトガル-日本の間で租税条約により二重課税の回避がなされるようです。
税率:Tabelas de Retenção do IRS
条約:http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/0014155-38.pdf
€632/月までは所得税0%、€700/月で7.5%となります。
※参考:ポルトガル最低賃金は2018上半期時点で€676.67/月
http://appsso.eurostat.ec.europa.eu/nui/submitViewTableAction.do

1年間に183日未満の滞在の場合、非居住者non-regidentsと見なされ、所得税率は一律25%(? ポルトガル政府公式ページが見つけられていないので、正式な税率は不明)、課税の対象は源泉をポルトガルとする所得のみとなります。
Portugal - Taxes on personal income
Portugal Taxation of Individual Income
以下のページによると、12月31日時点で住居があり継続して住む予定がある場合は、居住者 regidentと見なせるようです。
Income taxes abroad - Portugal

https://home.kpmg.com/xx/en/home/insights/2014/04/portugal-thinking-beyond-borders.html
ちなみにNHR:Non-Habitul Residentsであればかなり優遇された税率となるようですが、そもそもNHRとは①€1,000,000の資本金をポルトガルに移動/②€500,000以上の不動産の購入/③10人以上の雇用の創出、のうちいずれかの条件を満足しないとなれません。ですので、当然私のような人種には関係ないと言えます。

(3)social security contributions 社会保障
非雇用者(私)11%、雇い主23.75%を負担します。但し、交通費や日雇いの場合のお給料は対象外のようです。
ポルトガルとの間に社会保障協定を結んでいる国の国民の場合は支払いを免除されるようですが、日本は協定を結んではいませんので支払わなければなりません。
Social Security | Tax guide 2017 | PwC Portugal
Portugal - Other taxes impacting individuals

▽かなりお世話になったページ(ありがとうございます!)▽
外国せいかつ日記(ポルトガルにいます) ポルトガルの所得税について

ワーキングホリデー過ごし方検討(1)

今日から4泊、Couchsurfingのゲストを我が家に迎えております。
今回のゲスト:フェル(ニックネームです)は公用語ポルトガル語ブラジル出身で、なんと更にはポルトガルにも2年留学していた…という私にはピッタリなゲスト!色々聞かせてもらおう~^^

 フェルはポルトの近くの町に住んでたらしいのですが、リスボンの方が好きとのこと。逆に私の過去のロシア人ゲストはポルトが好き過ぎて1か月休暇を取ってポルトで暮らしていたと言っていたし…どの町が好きかはやはり人によって違いますね。
実はワーホリ期間中どの町に住むかずっと悩んでいたのですが、今日フェルと話すなかで、自分の目で見て・感じたこともない地域を現時点で選ぶなんて私には不可能…ということに気づかせてもらえました。というわけで、2か月~2か月半くらい旅してから住みたくなった町に住もう!ということに決定。フェル曰く6月末~9月頭がハイシーズンなので、7月頭から行くつもりの私は、一番いい時期にいろんな地域を見てまわれて願ったり叶ったり!

南の方には良いビーチがたくさんあるらしいので、ポルトガルに入国したら速攻で南へ飛んでそこから陸路で北上していこうかなと。早速明日からルート検討を始めようと思います!


ポルトガルで暮らすと言えば、数年前になんとなく買った本があったのを思い出したのですが、これがまさしく南の地方に偏った内容っぽい…。

ポルトガル朝、昼、晩。

ポルトガル朝、昼、晩。

 

 っていうか、なぜこの本を買ったのか全く思い出せないのですが、昔の自分はいずれ会社を辞めて旅に出ることを無意識のうちに知っていたんですかね!?当時はポルトガルに全く興味もなかったはずだし、すごく不思議です。何にせよ、過去の自分よありがとう、さっそく読み返そう~

歯石の除去と歯科検診

海外旅行保険歯科治療費は含まれていない場合があるので、契約前に事前に確認する必要があります。私が契約しようとしている HCC Atlas Travel という保険も、例に漏れず通常の虫歯治療等は補償対象外。緊急の歯科治療のみ補償の対象ですが、保険契約期間中の上限金額は(恐らく)$250とかなり少額!
歯科治療用の保険、ポルトガルへ行ってからでも検討しようかなぁ。悩む!

日本では歯医者って国民保険/社会保険の対象ですが、海外って歯科治療は公的医療保険の適用外であることが多いらしく、皆さん歯を大切にされるそうですよ。以前にめちゃくちゃ歯石がたまった状態で歯医者に行ったときに、私が歯を大事にしてないのが許せなかったんでしょうね…歯医者さんに嫌味で教えられましたw

ということで、とにかく今ある歯の問題は日本に居る間に解決しておくべく、本日は歯石の除去と歯科検診へ。歯石の除去って本当は半年に1回程度定期的にやった方が良いらしいんですけどね…数年ぶりです。歯医者に行ったらあまりに久しぶりだったため、先生に逆に何かあったのかと心配されました。前回来院したのは自転車で派手に転んで歯が欠けたときだったので印象が強かったのかな…数年ぶりなのに覚えられていました…う、嬉しくない!

超音波の機械で歯と歯茎の境目をゴリゴリ掃除されること30分。無事に歯石の除去は終了。前回は歯石がたまり過ぎていて、上の歯1回、下の歯1回の合計2回に分けて通院する羽目になったことを思うと、ここ数は年それなりに歯を大事にできていたのかな。
…と思ったら歯科検診で小さい虫歯が5個(!)も見つかり、結局あと2,3回通う羽目になりました。5個も虫歯があると1回では治療できないんですってorz

歯、大切にしよう。

歯科検診+歯石除去で2,630円でした。

ちなみに歯石除去って結構痛いし血が出たりするのですが、それって歯茎が不健康な証拠だそうですよ。健康な歯茎の人は痛くないし血もほとんど出ないらしい…。

HCC Atlas Travel Medical 確認事項あれこれ(2)

▽過去記事にて”確認中”だった内容を記載します。

szlog.hatenablog.com

 1.Equian International Provider Network に記載の全ての病院がHCCへの直接請求に対応していますか?
Yes, the ones listed there have direct billing set up.
 はい、リストアップされた病院は直接請求に対応しています。

2.自己負担にて受信した場合、何という書類を病院に請求する必要がありますか?
a claims reimbursement form もしくは a proof of loss forms.

3.損失を示す書類 a proof of loss form の必要事項は何ですか?
(例えば印鑑や院長のサインなどが必要?)
It would be a letter from the hospital showing the charges.
 その病院からの費用請求を示す書面が良いでしょう。
 なかなか曖昧な回答ですね…と思ったら、質問4の回答ページに答えがありました。
被保険者の名前 name, 受診日 date of service, 医療提供者(病院)名 name of the medical provider, 診断結果・診断書 diagnosis and 請求額内訳 charge for each service が記載されている書類が必要だそうです。

4.自己負担にて受信した場合、どこへどのように請求書類を提出しますか?
https://www.hccmis.com/claims-resource-center/
 Tokio Marine HCCのマイページにログインし、必要事項を入力、病院からの書類を添付して申請 (ファイル形式は問わなそう)⇒ 登録メールアドレスへ書類が届くのでサインして提出。申請情報が不十分な場合 Tokio Marine HCCから問い合わせが来ることがあるが、ホームページ上で問い合わせ事項に回答するか、質問を印刷し回答記入してメールに添付して送るかすればOK。

www.youtube.com

5.手術を必要とするような緊急時に提携外の病院へ連れていかれた場合、巨額の費用が発生し、それは個人で支払うことができないと思うがどうなりますか?
→They would work with the hospital if the bill was large enough to try and set direct bill up.
 多額の請求に対してはHCCが病院と協力し直接支払いに対応するだろう。
 再びの曖昧回答…。まぁでも仲介屋さんなんで、そんなもんですかね。

…ということでHCCの保険自体ももちろんですが、仲介屋のINTERNATIONAL INSURANCE.COMさん、一部曖昧な回答はあったものの、1日以内に回答くれるし、それなりに良い会社かなと思いました。